耳鳴り

こんな症状で悩んでいませんか?

  • 「ゴー」「ザー」「キーン」「ピー」いった低音や高音の雑音が聞こえる
  • 病院に通ったが耳鳴りが改善しない
  • 何年も耳鳴りが続いている
  • 処方された薬を飲んでも耳鳴りが続いている
  • 耳鳴りが気になって眠れないし、好きな音楽も楽しめない
  • 耳鳴り対処法をいろいろ試したが改善しない

耳鳴りの原因

耳鳴りの原因は、患者様によってそれぞれ違います。
よくいわれるのは、「メニエール病」で、10分~数時間と持続時間の長いめまいや吐き気、耳鳴り、耳が詰まる感じなどの症状が続きます。
これは、内耳のリンパ液が増える内リンパ水腫が原因ですが、発生要因はいまだに医学的に解明されていません。
それ以外にも、自律神経失調症による耳鳴りもあります。
身体的精神的ストレス、睡眠不足、疲労の蓄積など、さまざまな原因が考えられます。
また、突然、「聞こえにくい」「音がする」などの症状が現れるものに、「突発性難聴」があります。
これは、40~60歳代の働き盛りに多くみられる症状で、この場合は、できるだけ早期に治療することが回復のために大切だといわれています。

ですから、「聞こえにくい」「音がする」などの「耳鳴り」の症状が現れて、2週間以内の方は、まずは病院を受診することをお勧めいたします。
耳鳴りの原因が突発性難聴だった場合、発見と治療が早ければ早いほど、聴力の回復が見込めます。

当院は、これまでに多くの耳鳴りの患者様の改善事例がございます。
病院に通院して2週間以上経過しても改善しない方、耳鳴りが長年改善せずに途中で治療を諦めてしまった方、ぜひ一度当院にご相談ください。

当院で行う治療法

耳鳴りの方は、首や肩周りの血流の悪さが根本的な原因になっていることが多いです。その結果として、耳の奥にある蝸牛や有毛細胞への血液や神経の流れが遮られてしまい、耳鳴りの症状が現れます。

当院では、「骨格の歪み」「筋肉の硬さ」を調整することで、神経の圧迫を取り除き「耳鳴り」を改善いたします。

レントゲンに写らない骨格のわずか数ミリのズレを施術者の手によって整え、筋肉を緩め、血液の流れを改善します。
また、適切な角度と強さで筋肉に外側から刺激することで、筋肉を柔らかくし、血液の流れを整え安定させます。

骨格の歪みや筋肉の硬さにより、圧迫され傷ついた神経や軟部組織に対し、医療機器であるハイボルテージを用いて、超音波を当て傷んだ神経を修復していきます。一般的に、神経は1日に1mmしか回復しないとされていますが、ハイボルテージにはその回復速度を早める効果があり、早期改善が期待できます。

こうして、骨格や筋肉を調整し傷んだ神経を修復することで、耳鳴りの改善をおこなっていきます。

長い間の生活習慣でできた骨格のズレや筋肉の硬化は、1回の施術で良くなることもありますが、1回だけの施術だと「症状がぶり返す」「症状の変化が感じにくい」ことがあります。施術の回数を重ねるごとに、身体がより安定し、症状が軽減することが多いです。
目安として、3~6回の施術を受けて頂くと効果を実感しやすいです。

今、お身体の辛さがあってこのページをご覧くださっていると思います。
当院は、身体の辛さで困ってる人方を、
ひとりでも多くサポートしたいと考え、ご来院いただきやすい
「人数限定の初回割引特典」をご用意いたしました。

ご予約の際に
「ホームページの割引特典を見ました」
と、お伝え下さい。
お電話やLINEで、無料相談も受け付けています。
何かお悩みがある方はお気軽にご相談ください。

患者様の声

  • 4日間続いた耳鳴りが1回の施術でピタッと止まりました。
Copyright © うらら整骨院 All Rights Reserved.